ラビット S601
深夜のお散歩


忙しくてなかなかバイク乗れないので、深夜のお散歩に出かけました

目的も無く甲州街道を走ってしまったので、とりあえず新宿

都庁前

京王プラザホテル

新宿アイランドタワー前の交差点。

空から見ると、大きな指輪が落ちてるように見える場所

それにしてもコクーンタワーは特徴的なビルだね

NTTドコモ代々木ビル・・

渋谷に移動

あと数年で東横線も地下に行っちゃうね。

下からのライトを有効に使わせて頂きましたw

渋谷クロスタワー(旧 東邦生命ビル)に久々に行ってみる

金王坂下・・ここは昔、よく「王」に点付けられて「玉」になり、

「金玉坂下」ってなってたよねw

結局落書き対策のために、アクリル板まで付けられちゃいましたね。

当然だけど、まだ有るね。

若かりし頃の尾崎が夕日を眺めていた先にはセルリアンが建ってしまいましたね。

さて帰るけ。

ここは世田谷区の「岡本三丁目の坂」です。

 画像では分かり辛いですが、都内有数の激坂ポイントで、

相当の斜度があります。

子供の頃はスピード出し過ぎで突入するとUFOのように

飛んで行けるので「UFOの坂」と仲間うちでは呼んでました。

お暇な人はチャリで足付かずにのぼりきれるか

試してみて下さいませ。

ちなみに一方通行なので車&バイクは下りしかダメですよ。

また〆は多摩川w

一旦自販機まで戻って缶コーヒー購入w

やっぱこの場所は落ち着くね。

夜間通行止めなのでエンジンは切ってますよw

今さらだが風防付けてみました。

ローからだど結構離れてるように見えるね。

でも風防あると、相当楽ちんです!

ステーの角度変えて付けてみたけど・・

もうチョイ前に倒した方がバランス良いかな?

以上、深夜のお散歩終了!

っと言いたい所でしたが、

この後、ガス欠してしまい、ガソリンスタンドまで

結構な距離押して歩きました・・ダセーッ。。