-
第1回矢筈林間学校
2005.04.23〜24
4月23日(土曜日)朝7時起床!
東京組の待ち合わせ場所、
中央高速八王子料金所を出た所を目指し出発しました。
集合時刻は9時だったのですが、
用意に手間取ってしまい少し遅れて到着いたしました(スミマセン!
今回の東京からのメンバーは左より・・
酔天使ブルさん、ROCAさん、KENさん・・あと私2tomです。


走行中・・予備ガスタンクを留めていたワイヤーロックが外れてしまいました。。
2年前にも阿蘇で予備タンクを落としてしまったので、タンク本体はリアのバッグに入れた。

良い天気で気持ちいい!!



なにげにROCAさんの左手がカッコイイ!

諏訪付近は桜が満開でした!



ミッドコン・・は手前過ぎて乗りにくい・・と申しております?w



SINさん&kazuuさんと待ち合わせ!

食材を調達いたします

SINさんはウィンナーを漁っておりますw

kazuuさんiPodシャッフル搭載して快適に走って来たんすねw


目的地の矢筈に到着!!関西の野人会が待ちかまえておりますw

お待たせ!!

準備万端ですな!

カンパーイ!!!

かんぱーい!!


大阪の野人会からはサミー&さやか(婦人会)夫婦、ちぇいん、230、YANが来てました!


まぁ〜なんとか関東、中部、関西を合わせ11人が集まったので、
ここから祭り開始でやんす!
その為には・・先ず火を熾す事から、全ては始まる・・っつ〜事で、
地面を掘って、石で囲み木を拾ってくる作業が始まった!

火が点いたど〜〜〜ぅ!

ROCAさんが早速料理を作り始めます(ジュルッ・・
一体何が出来上がるのでしょうくぁ?

徐々に日も暮れてきて良い雰囲気になってきました・・
野人の背中も黄昏てますねぇw

暖をとる用の焚き火と食事用の焚き火・・2つあります!

ROCAさんのシングルマントルのランタン(復刻版らしい)も良いムードだねぇ

ふと空を見ると山のから月が出始めてました!
役者は揃ったぜぃ!!

ROCAさん手作りの食事も、やっと全貌が明らかになってきましたぞぅ!
スンゲー美味しそうだぁ!!

・・・ってか・・マジ美味しすぎるんぼw
タレもパンを付けて食べるとマジヤバな感じ!美味しいィ!!!

みんな喰らいつきまくりだぁw

へっへっへ・・・ どんなモンぢゃい!(By
ROCAさん
へへ〜〜〜ROCAさんカッコイイっす〜ッ!(一同平伏すw






炭でジンワリと シシャモちゃん姉妹やエリンギ・タマネギを焼いていく・・
ヨダレだ〜だ〜ですなw

寒い寒い矢筈の夜・・。
このまま 焚き火の前で寝てしまいたいです・・・
ってかブルさんは完全に落ちてますねw
本当に焚き火って素敵です。今宵はもう寝ましょう!

翌朝

矢筈の全貌・・




ええ所やなぁ〜。。 オバケ出るけどねw

むむッ??・

チャカの使い方伝授?w(当然ですがモデルガンですよw)

むむむぅ〜〜〜ッ!! 大丈夫くぁ?

やったるぅ〜〜〜っ!!!

バキューーーーーーーン!!!

さやか嬢が・・やられた・・

むっくり・・w 起きあがったがゴミ付いてるよw

愛のピストルで撃ち抜かれた〜〜〜ッ!!
大好き〜ッ!!
・・ってやってられんわぁ!!w

最後に集合写真!

帰り支度


また来ようね〜 矢筈ゥ♪

帰ります












斯くして、第一回矢筈林間学校は閉幕したのであった・・

皆様、お疲れ様でしたぁ!
-
