ATOMIC GARAGE
Summer Festival 2011

2011年6月26日
SHIBUYA SPACE EDGE 

各アパレルブランドの新作やアウトレットセール、
アーティストの作品、モーターサイクルの展示、
HotRodの試乗会なんぞが渋谷で行われるっちゅ〜事で、
びりちょ(旧姓:ビリーw)と原宿で待ち合わせて・・行ってまいりましたぁ!


っと言いつつ、待ち合わせには30分程遅れてしまいましたw
久々に寝過ごしたぁ〜〜ッ ゴメンッ!

っつ〜事で、原宿から渋谷まで走って、会場に到着いたしました。


間口はチト狭い感じでしたが、色々と夢が詰まっておる会場ですw

入り口手前に置かせて頂きました。









自分はトライアンフはワカランのですが、
びりちょ曰く・・バスタブと言われるらしいです・・
確かにリアフェンダー部がバスタブのやうでとっても素敵ですな♪















一端食事をとったあと、会場に戻ると・・
ハーレー仲間のSATOMIちゃんとYUKIちゃんに、ばったり会いました!

ベティちゃんを掲げてる・・w

遠近法でびりちょがYUKIちゃんを吸い込んでる風?
なんだかよーワカランw

アパレルゾーン・・
結構安くて目移りしやした!
バイクで来てたので、色々買う事が出来なかったが、
ジャンプスーツを入手しましたぉ♪

Cadillac Hot Rod・・1947年式くらいですかねぇ?

すげぇ〜存在感ですな!

このFORD Coe Truckも格好良いですなぁ〜。。

1935 Ford Pick UPの運転席に乗せて頂いております!
乗るのも一苦労?w

何だか・・「キョトーンッ」っとしてますが、本人は至って喜んでる様子っすw



YUKIちゃんは何だか乗りこなしてる感があるねぇw

さすがに運転はさせて頂けませんが・・

助手席で試乗させて頂きました!

なかなか無い機会でございます!

待ってるびりちょ・・w

私も試乗させて頂きました!
シフトが刀身を握る部位の柄なのがオサレですね♪

視野は至って狭くって良いですなぁ〜!でもETCでラクチン仕様ですね







振動等により、見難いですが、試乗終了間際の動画っす↓

上で見れない方はコチラ→1935 Ford Pick UP 試乗


HotRodの試乗も終え満足した所で、お二人とはバイナラです!
お疲れ様でしたぁ♪


・・・
その後、我々もATOMIC GARAGEの会場を脱出し、
恵比寿方面に移動・・TOYS McCOYさんに行きました。
しばらくお邪魔した後に、

オイラのショベルのリアフェンダーにオンボードカメラを固定し、
びりちょのナックル走行シーンを、お試しで撮影してみましたw
極小カメラをケースに入れて撮影したので、音声はこもってますが、
まぁまぁ〜ちゃんと撮影できたので、こちらもUPいたします。
お暇な方はドーゾッ!

上で見れない方はコチラ→「1941FL ナックルヘッド の巻」

いやぁ〜お疲れ様でした!
突然行く事にしたイベントでしたが、とっても楽しい
イベントだったし、また開催されるようであれば参加させて頂きたいと思います!
会場でお会いしました皆様並びに主催者様、各種出展者様、等々
有り難うございました♪